ランナー膝
- ランニングすると膝が痛い
- 着地する際に膝周りが痛い
- 膝を曲げると痛い
- 膝の外側を押すと痛みがある(ズキズキ)
- 膝に違和感がある
上記のいずれかに当てはまる場合はランナー膝である可能性やランナー膝になってしまう危険性があります。もしかしてランナー膝かもと思ったら、立川市にあるまろん鍼灸接骨院にご相談下さい!
立川市まろん鍼灸接骨院では国家資格を持った柔道整復師、鍼灸師が施術をするため安心して治療が受けられます。
ランナー膝とは?|まろん鍼灸接骨院 立川店
ランナー膝とは別名「腸脛靭帯炎」と呼ばれるスポーツ障害です。
長距離ランナーの人によく発症することからランナー膝と呼ばれています。
腸脛靭帯とは太ももの外側についている大きな靭帯です。腸脛靭帯はある一定の硬さを持っており、その硬さを利用して太ももの外側を保護して周りの筋肉と連動し股関節や姿勢の安定性をもたらす重要なものになります。
ランナー膝になる原因とは?|まろん鍼灸接骨院 立川店
ランナー膝の原因はオーバーユース(使いすぎ)がほとんどになります。膝の屈伸運動を繰り返すことによって腸脛靭帯と膝の外側の骨が擦れてしまうことによって炎症を起こしてしまい、痛みが出てきます。
他にも柔軟性の低下や筋力の低下、ウォーミングアップ不足などが考えられます。
また、シューズの硬さや骨盤の歪み(脚長差)なども関係していると言われています。
ランナー膝の症状とは?|まろん鍼灸接骨院 立川店
ランナー膝の初期症状としては、運動中に膝の外側に痛みを感じます。
走っていると痛みは徐々に減っていき、安静にしていると痛みが収まることが多いので放置してしまう方が多いのが特徴です。
しかし、症状が悪化していくと、なかなか痛みが収まらなくなり、その痛みによってランニングフォームが崩れたり、左右差が出てしまったりします。
すると、他の筋肉に余計な負担がかかってしまい、さらに痛みを引き起こしてしまう悪循環に陥ってしまいます。
ランナー膝のテスト法とは|まろん鍼灸接骨院 立川店
ランナー膝かどうかを調べるテスト法はグランピングテストというテストを用いて判断します。
痛みがある足(患部)の膝を約90度に曲げて、痛みが出ている膝の2cmほど上の外側を持ちます。両手母指でそこを少し、圧迫し膝を伸ばしていきます。伸ばしていくときに痛みが誘発されれば、ランナー膝(腸脛靭帯炎)の疑いがあります。
ランナー膝と鑑別が必要な疾患とは?|まろん鍼灸接骨院 立川店
ランナーには膝の痛みはつきもので、色々な疾患があります。
ランナー膝との鑑別が必要な疾患は鵞足炎、膝蓋靭帯炎、変形性膝関節症などがあります。
膝の痛む場所やテスト法を用いて鑑別していきます。
鵞足炎は膝の内側に痛みを感じます。
膝蓋靭帯炎(ジャンパー膝)は膝蓋骨(膝のお皿)の下部に痛みがあります。
変形性膝関節症はクッションの役割を担っている関節軟骨がすり減ることによって関節内に炎症がおき、膝の内側や外側に痛みが生じます。
ランナー膝の治療法とは?|まろん鍼灸接骨院 立川店
立川市にあるまろん鍼灸接骨院ではランナー膝の治療としてまずしっかりと症状や徒手検査を用いて疾患を鑑別していきます。
膝に強い痛みや熱感がある場合は炎症が起きていることがほとんどなので、まずは炎症を鎮めるためにアイシングを行います。
炎症が鎮まったら、指圧による筋肉調整や電気治療、鍼灸治療を行い筋肉をほぐしていきます。
慢性期なランナー膝の方は腸脛靭帯だけでなく、その周りにある筋肉にも負担がかかってしまい、筋肉が緊張している場合が多いです。なので、周りにある大腿筋膜張筋や外側広筋など太ももの筋肉もほぐしていきます。
また、お尻(臀部)の筋肉がうまく使えていないとランニングフォームが崩れてしまったり、可動域が狭くなってしまいます。
そうすると、負担が増えてしまうのでお尻周りの筋肉も指圧してきます。
その後にストレッチを行い、筋肉の柔軟性を高めていきます。
〜最後に〜『健康かつ美しい身体で快適な日常生活を送るために』|まろん鍼灸接骨院 立川店
立川市にあるまろん鍼灸接骨院ではランナー膝だけでなく女性が抱えている慢性症状、身体の歪み、身体の不調を根本改善するとともに、その先にある『美』を追求していきます。
骨盤の歪みがあることで身体のさまざまな部分に負担がかかり、筋肉が緊張して痛みや不調を伴います。そのため骨盤矯正をして負担のかかりにくい体づくりを行い、筋肉調整により痛みを抑えていきます。
当院の骨盤矯正は「バキバキ」とはせずソフトな手技で行いますので、お子様から高齢な方まで安心して体験していただけます。さらにEMS(インナーマッスルトレーニング)で寝ながらにして使えていない筋
立川市まろん接骨院ではランナー膝に限らず、他にもお身体の不調やお悩みがありましたら、立川市で人気の接骨院、まろん鍼灸接骨院にお気軽にご相談ください。
ランナー膝のQ&A
ランナー膝は温めたほうがいいですか? 冷やしたほうがいいですか?
温めてあげたほうがいいです。膝周りを温めてあげると、筋肉や人体の筋肉が緩和するため、ランナー膝の痛みを軽減する効果が期待できます。
その時は炎症がないかを確認しましょう。炎症が起きている時に温めてしまうと、逆効果になってしまいます。
ランナー膝は完治するまでにどれくらいかかりますか?
スポーツや運動を制限できない場合は、早くて1ヶ月で症状が消失し、遅いと1〜3ヶ月かかってしまうこともあります。
ランナー膝の予防法はありますか?
ランナー膝の予防は靭帯に負担をかけないようにすることが大切です。
また、腸脛靭帯のストレッチも大切ですが、太ももや臀部の筋肉もストレッチしてあげると効果的です。
ランナー膝でやってはいけないことはなんですか?
ランナー膝は膝外側に炎症が起きているため、負担をかけないようにすることが大切です。スポーツ活動やジャンプ動作を控えてください。
また、痛みを放置してはいけません。炎症が悪化し、治るまでの期間が長くなってしまうので、早めの対処が重要になってきます。
ランナー膝の豆知識・雑学
ランナー膝で多いスポーツは長距離ランナーと自転車競技です。
長距離ランナーでは、全体の5〜30%で自転車競技では、15〜25%と言われています。
執筆者:院長 小林いぶき
はじめまして、院長の小林いぶきと申します
当院は慢性腰痛やギックリ腰、肩の痛み、スポーツによる怪我など幅広く治療可能です。女性に特化したメニュー(美容整体、骨盤矯正、産後矯正、小顔矯正、美容鍼、痩身エステなど)も取り揃えています。まろん鍼灸接骨院&エステサロンは身体全体のトータルサポート致します。
身体のお悩みはまろん鍼灸接骨院&エステサロンにお越しください。