Menu

メニュー

根本改善
  • 鍼治療コース

鍼灸治療

こんな症状でお悩みではありませんか

  • 急に腰が痛くなってしまった(急性腰痛)
  • 首を寝違えてしまった
  • 肩が痛く上がらない
  • 階段を上がる時に膝が痛い
  • 肩こりが辛い
  • 慢性的に体が辛い
  • 頭痛がする
  • なんだか体がスッキリしない
  • 以前に鍼治療、灸治療をして症状の改善があった

上記のいずれかに当てはまる場合は鍼治療、灸治療や骨盤矯正を行うことで症状が改善する可能性があります。鍼治療、灸治療や骨盤矯正に興味がある方は立川市にあるまろん鍼灸接骨院にご相談下さい!

立川市まろん鍼灸接骨院では国家資格を持った柔道整復師、鍼灸師が施術をするため安心して治療が受けられます。

鍼灸治療とは?|まろん鍼灸接骨院&エステサロン立川店

鍼治療とは症状や疾患に適したツボ(経穴)や筋肉に金属の細い鍼を刺入して、患部に刺激を加えることで治癒促進疲労回復、元々身体に備わっている病気を治す力を高めて元気にする治療法になります。

当院で使用している鍼は、極めて細いステンレス製(長さ約15mm〜90mm、太さ約0.1mm〜0.3mm))のものを使用しますので、痛みも少ないです。

まろん鍼灸接骨院で使用している鍼は使い捨ての鍼(ディスポータブル)を使用していますので感染の心配はありません。

灸治療とは、もぐさに火をつけて体を表面から温める治療法になります。

以前は「やけどする」「熱すぎる」といった意見が多くあった灸治療ですが、最近では火傷の心配なく心地よいくらいの温度で行うものが多くなりました。

立川市まろん鍼灸接骨院&エステサロンの灸治療もやけどの心配のない台座灸で行いますので安全な施術になります。

鍼治療、灸治療どちらとも筋肉をほぐす事で、体質改善効果が期待できます。なのでどちらの治療でも痛みを取り除く効果があります。その中でも鍼治療は筋肉の緊張を緩和する効果が強く、灸治療は体質改善効果が強いです。

鍼治療の効果とは?|まろん鍼灸接骨院&エステサロン立川店

鍼治療の効果として、大きく以下の3つが挙げられます。

1つ目は血行改善があります。肩こりなど血流が滞っている患部への血行が良くなり症状の改善が期待できます。

2つ目は身体機能を調節します。

機能低下している状態を活性化させる作用や痛みなどの身体機能が異常に亢進している状態を抑制させる作用が期待されます。

3つ目は免疫力向上が期待できます。

鍼治療により、免疫細胞を活性化させたりすることにより免疫力が向上し、施術と共に病気になりにくい体質に改善されます。

灸治療の効果とは?|まろん鍼灸接骨院&エステサロン立川店

灸治療の効果として、大きく以下の3つが挙げられます。

1つ目は温熱刺激による血行改善です。血流が良くなるため傷の早期回復むくみ改善運動器の機能回復が期待できます。

2つ目は神経機能の調節です。興奮している神経の沈静化、機能不全の神経の機能亢進など神経系の機能改善効果が期待できます。また、自律神経の乱れの調整効果も期待できます。

3つ目は免疫力向上になります。

鍼治療同様灸治療は、免疫細胞の活性化により免疫力向上が見られます。

鍼灸治療が得意とする疾患とは?|まろん鍼灸接骨院&エステサロン立川店

鍼灸治療はぎっくり腰(急性腰痛)頚部寝違えのような急性の怪我から、慢性的な筋肉の痛みや凝りにまで幅広く効果が見込めます。

また、鍼治療、灸治療を同時に行うことで相乗効果が期待でき、より早期の症状改善が見込めます。

立川市にあるまろん鍼灸接骨院&エステサロンでは慢性的な痛みや、繰り返し起きてしまう痛みに対して鍼灸治療と一緒に骨盤矯正を行うことで、根本改善を目指し痛みを長続きさせず繰り返さない治療法をお勧めしています。

鍼治療、灸治療の注意点|まろん鍼灸接骨院&エステサロン立川店

鍼治療の注意点としては、血液をサラサラにする薬を飲まれている方は、出血が出やすく、内出血が起こりやすいです。

灸治療の注意点としては、糖尿病など感覚の鈍くなる既往のある方は、熱さを感じにくいため注意が必要です。

また、鍼治療、灸治療ともに血流を促す施術のため、施術後に過度な運動、飲酒、サウナや長風呂は控えた方がいいとされています。

鍼灸治療と骨盤矯正を同時に行うメリットとは?|まろん鍼灸接骨院&エステサロン立川店

鍼灸治療は、指圧では届きにくい深部の組織に刺激を入れることができ、辛い痛みに対するアプローチができ、通常の施術と比べると高い治療効果が期待できます。

骨盤矯正は、歪んでしまった骨盤や骨格を矯正することで体にかかってしまっていた負担を根本的に軽減させることができます。体の負担を減らすことで痛みの出にくい体づくりを作ることができます。

この鍼灸治療と骨盤矯正を同時に行うことで相乗効果がうまれ、より強い症状改善効果に加え再発の防止にも効果があります。

〜最後に〜『健康かつ美しい身体で快適な日常生活を送るために』|まろん鍼灸接骨院&エステサロン立川店

立川市にあるまろん鍼灸接骨院&エステサロンでは鍼灸治療だけでなく女性が抱えている慢性症状、身体の歪み、身体の不調を根本改善するとともに、その先にある『美』を追求していきます。骨盤の歪みがあることで身体のさまざまな部分に負担がかかり、筋肉が緊張して痛みや不調を伴います。そのため骨盤矯正をして負担のかかりにくい体づくりを行い、筋肉調整により痛みを抑えていきます。

当院の骨盤矯正は「バキバキ」とはせずソフトな手技で行いますので、お子様から高齢な方まで安心して体験していただけます。さらにEMS(インナーマッスルトレーニング)で寝ながらにして使えていない筋肉をつけるためのトレーニングや痩身エステによって脂肪燃焼を活性化させ、健康かつ美しい身体で快適な日常生活を送って頂けるように、お身体のお悩みを改善していきます。

立川市まろん接骨院&エステサロンでは鍼治療、灸治療の他にもお身体の不調やお悩みがありましたら、立川市で人気の整骨院、まろん鍼灸接骨院&エステサロンにお気軽にご相談ください。

 

鍼灸治療のQ&A|まろん鍼灸接骨院&エステサロン立川店

鍼灸治療の効果はいつからでますか?

鍼灸治療の効果は直後効果と事後効果があります。早い場合だと、治療を受けた直後から効果を感じられますし、遅いと数日かかるケースもあります。鍼灸治療を受けられた方の体質やその日の体調によっても効果は異なります。

鍼灸治療に副作用はありますか?

鍼灸治療は基本的に副作用はありませんが、治療後一時的に体が重だるくなったり、眠気が来てしまう場合があります。しかし、この反応は鍼灸治療をすることによって身体が良くなろうとする反応(好転反応)なので安心して治療を受けていただければと思います。
また、まれに内出血を起こす方もいらっしゃいますが、こちらも1、2週間程度で落ち着きます。

鍼灸治療に痛みはありますか?

鍼治療時に少し痛みを感じる方もいらっしゃいますが、注射などに比べると先端が細いため痛みはほとんどありません。
ちなみに鍼治療で使用する鍼の太さが、太さ約0.1mm〜0.3mmのものを使用しますので、痛みも少ないです。また灸治療で火傷を心配される方もいらっしゃいますが、まろん鍼灸接骨院の灸治療は台座灸を用いますのでやけどの心配もありません。

鍼治療が痛い場所は?

鍼治療で使用する鍼はとても細いのでほとんど痛みを感じませんが、指先や足先のように神経が集中している場所では痛みを感じる事があります。

鍼灸治療の豆知識・雑学|まろん鍼灸接骨院&エステサロン立川店

鍼治療特有の『響き』というものがあります。

鍼治療で鍼を刺す際に怠いような重いような「ズーン」とした感じを受けるものです。

これは硬くなっている筋肉やツボに針を刺すことで、刺した部分の神経が過剰に興奮して起きます。

スタッフの写真

執筆者:
まろん鍼灸接骨院&エステサロン立川店
鍼灸師 実平採吏

はじめまして、鍼灸師の実平採吏と申します。
当店は女性に特化したメニュー(美容整体、骨盤矯正、産後矯正、小顔矯正、美容鍼、痩身エステなど)を取り揃え女性本来の健康と美しさを引き出し、身体全体のトータルサポート致します。
身体のお悩みはまろん鍼灸接骨院&エステサロン立川店にお越しください。
鍼灸、美容鍼の事はお任せください!

お客様の声

東京都在住 50代 会社員 T・Y様

あなたの症状を教えてください

膝の痛み

 

施術を受けた感想を教えてください

鍼灸治療とEMSを受けています。
症状が徐々に改善されてきました。
継続することで効果を得られるので続けて通いたいと思います。

 

東京都在住 50代 会社員 T・Y様 クリック

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

立川市在住 50代 H・F様 鍼灸治療

1、あなたの症状やお悩みを教えてください

 昔からの首肩の痛みが時々出ます

 腰痛は慢性化しています

 

2、施術を受けた感想を教えてください

鍼灸の先生は女性でお若いのですが、治療やアドバイスは的確で安心感があります。色々な所で鍼灸をしてきた私としては大変満足しています。

施術後は痛みが緩和し、身体が軽くなります。

 

立川市在住 50代 H・F様 鍼灸治療 クリック

「免責事項」お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

HOME

症状別メニュー【全身】

  • 損害保険会社のご担当者様へ

会社概要

求人情報